Article Title

ピンクリボン月間 乳がん検診の大切さを前橋国際大生らPR

サンダーズを応援す

発起人の桐生高通信制過程の教頭、藤井佳津枝さんは「私が乳がんになって、温泉をもっとゆっくり楽しみたいという思いで啓発活動をずっと行っています。3年前に、群馬クレインサンダーズさんと、太田マルシェで乳がん啓発ブースを一緒に出店することになりました。それから毎年やっています。沢山の人に関心を持ってもらってうれしいです。将来は湯浴み着を着て、皆で温泉に入るイベントをしたいです。湯浴み着を着ることが当たり前になるといいですね」と話していました。

乳がん検診の大切さを前橋国際大生らP 乳がんの早期発見と早期治療を啓発するピンクリボン月間(10月)に合わせたPRイベントが4日、太田市のイオンモール太田で開催されました。桐生高通信制過程の生徒と共愛学園前橋国際大の学生が、乳がん検診の大切さや手術痕を隠す湯浴み着への理解を呼びかけました。

 同施設で行われたバスケットボール男子Bリーグ1部(B1)の群馬クレインサンダーズのパブリックビューイングに訪れた人々に、啓発チラシやポケットティッシュを配布。サンダーズの谷口大智選手によるメッセージ動画も流しました。

B1・サンダーズ開幕戦

県内3カ所でPV、群馬から届け!熱い声援

 バスケットボールBリーグ1部(B1)の群馬クレインサンダーズの今季開幕戦を盛り上げるパブリックビューイング(PV)が4日、県内3カ所で開かれました。愛知県の刈谷市体育館で行われた対三河戦をリアルタイムで観戦し、群馬から声援を届けようと、大勢のファンが駆け付けました。

 太田市石原町の「イオンモール太田」のPV会場には100人以上が訪れました。前半は36-28でサンダーズがリード。第3クオーターでは点差を縮められるも、堅い守備で突き放して75-58で快勝しました

 PVは他に高崎市の高崎オーパ、県庁31階のギンガムでも開催されました。

上部へスクロール