Article Title

Bリーグ若手選抜が親善試合 群馬・太田市でNBL選抜と対戦サンダーズの浅野ケニー、細川一輝ら存在感 

IMG_5423

 28、29日に群馬県太田市のオープンハウスアリーナ太田でバスケットボール男子Bリーグの若手有望選手らによる選抜チーム「Bリーグ・ユナイテッド」とオーストラリアリーグ(NBL)の選抜チーム「NBL SELECT」の親善試合が開催された。Bリーグ・ユナイテッドには群馬クレインサンダーズのSG細川一輝とSF浅野ケニー、来季からサンダーズに加入するPG中村拓人が選ばれている。対戦成績は接戦をものにすることができずに、2連敗となった。今回の親善試合は将来の海外挑戦を目指す選手に国際経験を積ませることや、リーグの競技力の底上げが狙い。Bリーグ・ユナイテッドは7月に渡米し、現地で練習に参加するほか、試合の実施も調整中だ。

6/28の試合後のBリーグ・ユナイテッドのHCと選手のコメント。

#10細川一輝選手のコメント

「自分たちは身長が低いけれどフィジカル面では全員が当たり負けしませんでした。前半は接戦の状態で折り返すことができて後半もいい流れでしたが、最後のほうはローテーションだったりシュートが得意な選手にスリーポイントを打たれてしまい勝敗に響いてしまいました。同じチームの淺野選手は、去年特別指定選手で入ってきて少しやっているのでコミュニケーションがとりやすいところもあって話し合いができていました。中村選手は加入が決まりましたがまだプレーを一緒にしていませんが、ドライブが得意なのは分かっているので合わせた時にパスがきているのでお互い信頼しながら動けていました。日本代表の時には一緒にプレーをしているので上手く合わせることがでました。」

水野HCのコメント

「選手、スタッフが、この機会を良いものにしたいと考えてよい練習をしてきました。勝てなかったので満足はしていませんが、成長できる部分が見えたと思います。今日は自分たちが良い流れを取った瞬間に、長く続けることができなかったので、どうやれば続けられるのか。それを分析した上で明日また戦いたいです。」

#24トビンマーカス海舟選手のコメント

「ワイキキのサンセットを見ながら『ありがとう』と思いました。ハワイでもいつも通りのルーティーンで練習していたので、準備はできていました。日本代表以外でもこういうチャンスを得られたことに感謝です。すごくうれしくて、めちゃくちゃ頑張りました。でも勝ちたかった。明日は勝てるように頑張ります。このチャンスに自分にできるすべてを見せたいです」

上部へスクロール