高崎マーチングフェスティバル2025

有料|屋内イベント

slide_title2025

高崎マーチングフェスティバルは、高崎市の「音楽のある街・高崎」を代表する市民参加型のイベントです。
毎年10月の土・日に開催されます。
市内のスクールバンドを中心に企画されていますが、その他国内外より有力バンドを招聘し本物のマーチングをお楽しみいただいています。
2019年で第30回を迎え、市民総参加型のイベントとしてますます充実し、皆さまに愛されるイベントへと成長し続けています。

高崎マーチングフェスティバル事業目的

1.市民総参加のイベントを市民自身の手で運営すること

市内に数多く存在する吹奏楽団や金管バンドに呼びかけ、幼稚園児から大人まで様々な年齢層の人達が音楽を楽しみ、多くの市民に喜んでもらえる大会運営を心掛けます。運営主体はすべて市民ボランティアです。

2.子供達に貴重な体験を!

参加する児童・生徒はこの大会を通じて、他では得られない貴重な体験を得ることになるでしょう。”学校音楽校門を出でず ” あるいは屋外演奏は邪道であるとの伝統的価値観を破り、子供達は大空の下、多くの人々の拍手・喝采を浴びることで、豊かな情操を育むことによる教育的効果に留意しております。

3. ”音楽のある街・高崎 ”のイメージを高める

スクールバンドの参加を中心におくマーチングは、「若々しい音楽を育てる街」というイメージを与えます。コンサートホールにおける演奏と屋外演奏という違いや、演奏方法、衣装や動的表現の相乗効果により、都市が明るく爽やかなイメージになります。 高崎市の まちづくり運動の一環として、「音楽文化都市・高崎」を全国に発信します。

4.音楽を媒体として交流拠点としの具体化

音楽という元来ボーダレスなものを媒体に、広域的・国際的な人・もの・情報の交流をはかる事業を推進します。地域の音楽団体やバンドだけでなく、優れた演奏能力の高い模範的な団体を内外から積極的に招聘し、地元との交流を通じ演奏レベルの向上を図ります。

詳細は下へ↓

Information

Information

開催日:

10月18日~19日

開催時間:

10月18日(土)10:00〜18:30/10月19日(日) 11:00-16:00

概要:

高崎マーチングフェスティバルは、高崎市の「音楽のある街・高崎」を代表する市民参加型のイベントです。毎年10月の土・日に開催されます。 市内のスクールバンドを中心に企画されていますが、その他国内外より有力バンドを招聘し本物のマーチングをお楽しみいただいています。2019年で第30回を迎え、市民総参加型のイベントとしてますます充実し、皆さまに愛されるイベントへと成長し続けています。

場所:

シンフォニーロード、高崎アリーナ、市役所前広場

料金:

有料

連絡先:

高崎マーチングフェティバル協会 事務局  TEL. 027-384-8873

寄稿者:

情報ぐんま事務局
上部へスクロール