遊戯空間公演 妖話会stage-5 山吹(やまぶき) 作/泉鏡花
有料|屋内イベント

『高野聖』、『夜叉が池』『天守物語』など、妖しく美しい幻想的な世界を描いた作品が読者を惹きつける泉鏡花。そんな鏡花を「どこかへ連れて行ってくれる」と評した三島由紀夫が絶賛した名作戯曲『山吹』を上演します。鏡花作品を数多く手がけ古典芸能にも精通する篠本賢一さんが構成・演出・出演、前橋市を中心にプロデューサー・演出・俳優と多方面に活躍する中村ひろみさんと、俳優・語りで古典から現代まで幅広い作品をこなす加藤翠さんの三人で紡ぎます。音楽は、都山流尺八を川村泰山師に師事し、演劇や語りの音楽でも広く活躍する設楽瞬山さんが担当します。公演では役者が台本を持って出演しているので、日頃余り演劇を観ない人にとっても観やすいものになっています。会場となる桐生市有鄰館・酒蔵は、不思議な世界としての泉鏡花の作品を演じるのには最高のシチュエーションです。今回の公演は、東京の演劇ユニットから群馬在住の役者へのオファーで実現しました。

詳細は下へ↓
Information
Information
開催日:
10月18日〜10月19日
開催時間:
10月18日14:00/18:00 19日14:00
概要:
『高野聖』、『夜叉が池』『天守物語』など、妖しく美しい幻想的な世界を描いた作品が読者を惹きつける泉鏡花。そんな鏡花を「どこかへ連れて行ってくれる」と評した三島由紀夫が絶賛した名作戯曲『山吹』を上演します。鏡花作品を数多く手がけ古典芸能にも精通する篠本賢一さんが構成・演出・出演、前橋市を中心にプロデューサー・演出・俳優と多方面に活躍する中村ひろみさんと、俳優・語りで古典から現代まで幅広い作品をこなす加藤翠さんの三人で紡ぎます。音楽は、都山流尺八を川村泰山師に師事し、演劇や語りの音楽でも広く活躍する設楽瞬山さんが担当します。公演では役者が台本を持って出演しているので、日頃余り演劇を観ない人にとっても観やすいものになっています。会場となる桐生市有鄰館・酒蔵は、不思議な世界としての泉鏡花の作品を演じるのには最高のシチュエーションです。今回の公演は、東京の演劇ユニットから群馬在住の役者へのオファーで実現しました。
場所:
桐生市有鄰館・酒蔵 群馬県桐生市本町二丁目6番32号
料金:
一般/3,000円 U-22/1,500円 高校生以下無料
連絡先:
遊戯空間 Mail. yugikukan@gmail.com 090- 8432- 8033
寄稿者:
情報ぐんま事務局